キングダムハーツⅢ レミーのおいしいレストラン 料理一覧 攻略のコツ (更新中)
こんにちは!
タクミです。(*・ω・)ノ
今日はそこそこエクセレントが取ることが難しいレストランでの料理の一覧と各料理法におけるコツなんかを教えたいと思います。
調理法は卵割り、塩コショウ、フランベ、みじん切りの4つありますが私はみじん切り以外は難しいなと思いました。
なので少しでも成功率が上がればと思います。
料理のコツ
卵割り
とにかくアナログスティックのLとRをゆっくり傾けていってください。
ゆっくり傾けていってソラの後ろから花火のような光が上がった瞬間L1とR1を同時押しするとエクセレントが取れます。
塩コショウ
タイミングゲーなので少々難しいですが、コツとしては若干早めにスティックを倒すことです。
このゲームは入力が遅すぎると一発アウトですが、早すぎた場合は続行なので続けさえすれば成功率が上がります。
フランベ
私は普通に左スティックを回すと4~5回転目くらいでソラの後ろから光が出て、右スティック入力でエクセレントが取れましたが、このゲームはあまりに速度が遅いと回す回数が増え、また回し方には個人差があると思うので自分が普通に左スティックを回したときに何回転くらいでエクセレントが取れるか計測した方がいいと思います。
みじん切り
この調理方法については問題ない気がします。
素材が無くなったら右スティック入力、あとはひたすら左スティックを入力で問題ないです。
グランドメニュー 素材一覧
オードブル
料理名 | 素材 | 調理法 |
キノコのテリーヌ | アミガサダケ ジロールタケ エリンギ クロラッパタケ |
卵割り |
ホタテのポアレ | ホタテ オリーブオイル |
フランベ |
ラタトゥイユ | ズッキーニ ナス トマト ニンニク ローリエ |
みじん切り |
オマールのムース | オマールエビ ホタテ ディル |
卵割り |
スープ
料理名 | 素材 | 調理法 |
コンソメ | セロリ タマネギ クローブ |
みじん切り |
カボチャのヴルーテ | カボチャ 黒トリュフ |
卵割り |
ニンジンのポタージュ | ニンジン タマネギ ライス バター |
塩コショウ |
渡りガニのビスク | 渡りガニ トマト ニンジン セロリ オリーブオイル |
フランベ |
魚料理
料理名 | 素材 | 調理法 |
舌ビラメのムニエル | 舌ビラメ キャビア |
塩コショウ |
ウナギのマトロート | ウナギ ローリエ パセリ |
フランベ |
ブイヤベース | ムール貝 オマールエビ タラ ニンニク サフラン |
みじん切り |
スズキの紙包み焼 | スズキ バジル タイム オリーブオイル |
塩コショウ |
肉料理
料理名 | 素材 | 調理法 |
リードヴォーのポワレ | セップタケ レモン 子牛肉 |
フランベ |
牛肉のソテー | コルニッション ナス ズッキーニ 牛肉 |
塩コショウ |
牛ほほ肉の赤ワイン煮 | ローズマリー ローリエ タイム ニンニク 牛肉 |
塩コショウ |
うずらのファルシ | ライス マッシュルーム セップタケ ムスロンタケ パセリ うずら肉 |
みじん切り |
デザート
料理名 | 素材 | 調理法 |
ムースショコラ | チョコレート レモン バター |
卵割り |
フレッシュコンポート | 洋ナシ リンゴ アプリコット |
みじん切り |
クレープシュゼット | オレンジ バター ハチミツ |
フランベ |
ベリーフロマージュ | チーズ レモン グズベリー ラズベリー ブラックベリー |
卵割り
|
スペシャルメニュー
オードブル
料理名 | 素材 | 調理法 |
トマトのカプレーゼ | イチゴ トマト チーズ バジル |
塩コショウ |
スープ
料理名 | 素材 | 調理法 |
トマトの冷製スープ | スイカ トマト ディル |
みじん切り |
魚料理
料理名 | 素材 | 調理法 |
更新中 | 更新中 | 塩コショウ
|
スズキのポワレ | グレープ スズキ ズッキーニ ジロールタケ パセリ |
フランベ |
肉料理
料理名 | 素材 | 調理法 |
牛フィレ肉のポワレ | グリオットチェリー バター 黒トリュフ ローズマリー クローブ 牛フィレ肉 |
フランベ |
デザート
料理名 | 素材 | 調理法 |
更新中 | 更新中 | 卵割り |
更新中 | 更新中 | みじん切り |
更新中 | 更新中 | 卵割り |
まだ一部出ていなのでさっさと更新したいと思います。
そして少しでも料理の失敗が無くなればと思います。
今日はここまで。
それでは。
ディスカッション
コメント一覧
卵割るのが苦手な人はコントローラー床に置いてやるといいかもです!
フランベは背景が暗く花火が散ったら緩めに回すといけました。
グルメリングを付けたのもあってですが、こちらの考察、攻略を見て参考になり、全料理をエクセレント調理しました!ありがとうございます^_^