FGO クリスマス2018「 ホーリー・サンバ・ナイト ~雪降る遺跡と少女騎士~」タオル最高効率 第七の特訓 3ターン周回 攻略 part1
こんにちは!
タクミです。(*・ω・)ノ
最近は忙しすぎてまともに更新できていませんでしたが、今日はタオル最高効率である「第七の特訓」を3ターン周回していきたいと思います。
もうすぐイベントも終わってしまいますが一応残しておこうと思います。
パーティ構成
普段は礼装五枚積みのWスカディで周回しています。
ただ、それでは呆気ないのでオーダーチェンジありですが、画像の礼装全積みパーティを紹介したいと思います。
成功率としてもたまに失敗する程度で、悪くないのではないかなと思います。
ただ、少しサーヴァントの要求値が高いかもしれません。
今回のイベントは礼装がスター獲得、特効持ちサーヴァントがいることから礼装全積みが普段よりしやすいイベントかなと思います。
動きについては各waveの部分で解説したいと思います。
wave内容
1wave
まず、孔明の全スキルをブラダマンテに使用して、オーダーチェンジでサポート孔明と入れ替えます。
そして、新たに出た孔明の全スキルを再びブラダマンテに使用します。
ブラダマンテはスキル1を自身にかけて、スキル3をエレシュキガルにかけます。
そしてここは素殴りで突破するためカード運がかかわります。
2wave
ブラダマンテの宝具で終了です。
3wave
あとはエレシュキガルのスキル2と3、礼装の攻撃バフをかけてエレシュキガルの宝具で終了です。
wave2とwave3で宝具を撃つサーヴァントは変えていいです。
今回のイベントは私の運が悪く、50箱開けたところで礼装を初めてドロップしました。
ギル祭の時よりも大変なことになったので、次回のボックスイベントではこんなことにはならないと願っています。
今日はここまで。
それでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません