FGO 「神秘の国のONILAND!! ~鬼の王とカムイの黄金~」 ミラーハウス 3ターン周回 part5
こんにちは!
タクミです。(*・ω・)ノ
今回は「神秘の国のONILAND!! ~鬼の王とカムイの黄金~」でのミラーハウス内にある「山猫はまっすぐ走れない」の3ターン周回をしていきたいと思います。
もしかしたら期間から見て☆4礼装チュロスの最高効率かもしれません。(まだ効率のいい場所があるかもしれませんが…)
そして今回は再び骨がドロップし、酒もドロップするということで周回していきたいと思います。
ミラーハウス「山猫はまっすぐ走れない」 3ターン周回
パーティ構成
パーティ内容としてはこのようになりました。
アーラシュを用いたWスカディシステムです。
今回は狂ランスロットを使用しています。
おそらくですが特効500%だと相手が狂、槍でない限りこの構成で回れないところはない気がします。
ただ、魔術礼装が2004年の断片以外は無理であること、ポイント効率が悪くなること(素材効率は問題なし)がこのパーティのデメリットですかね。
また代案として、このようなパーティでも可能です。
ただ、モードレッドの宝具レベルが3のせいか最終waveはパラケルススの宝具も使わないといけない宝具4発体制になるので、宝具4発は無理だと思う方はオダチェンを利用して火力を上げられるサポートを連れてくる必要があります。
wave内容
1wave
スカディのスキル2、2004年の断片のスキル1(レベル10)をアーラシュに使用しステラ!!で終了です
2wave
Wスカディシステムのスキル1と3、ランスロットのスキル3、2004年の断片のスキル3(レベル10)をランスロットに使用しランスロットの宝具で終了です。
3wave
残りのスカディのスキル2を使用しランスロットの宝具で終了です。
今日からレイドがスタートしますが内容次第では回る必要がなくなってしまうかもしれないので、素材もQPも旨いといいなと期待しています。
今日はここまで。
それでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません