FGO 復刻Fate/Accel Zero Order -LAP_2 Zeroイベント 攻略 貯水槽 3ターン周回 part6
こんにちは!
タクミです。(*・ω・)ノ
今日は「貯水槽」のEXランクの3ターン周回をしていきたいと思います。
敵のクラスとしては弓、術が出現し、弓の敵が一番多い場所となっています。
パーティ構成
パーティ内容としてはこのようになりました。
凸カレを使用した2度宝具を打たすパーティです。
私の記事で凸カレを使用したパーティをみたら、凸カレ持っていない方はアーラシュの出番だなと思ってください(笑)。(これはこの先言い続けます!!)
自力で宝具を撃てるアーラシュさえいればこのパーティのアタッカーの場合カレスコはいらなくなります。
また、このパーティでの各印章のドロップ数は
弓+21個、術+15個となっています。
ということで各waveの動きを説明します。
wave内容
1wave
エレシュキガルのスキル3を使用して、エレシュキガルが宝具を打って終了です。
2wave
エレシュキガルのスキル2、孔明が全スキルを使用してエレシュキガルが宝具を打って終了です。
3wave
サンタオルタのスキル3、極地礼装バフ(レベル6)を使用しサンタオルタが宝具を打って終了です。
両方ともわずかに残りますが、画像のコマンドカード並びで倒せました。
宝具→サンタオルタ→エレシュキガルで並べるの理想かなと思います。
色々なところを周回していますが未だにどこが良いか微妙ですね。
個人的には未だに紹介はしていませんが、武家屋敷、埠頭あたりがいいかなと思っています。
羽不足が一番よくありますし、今のうちに取っておくことをお勧めします。
今日はここまで。
それでは。
台風や地震の被害にあわれた方でこのブログを読んでいる方はおそらくいないと思いますが、この後も命大事に気を付けて行動していただければと思います。
以下リンク
警視庁警備部災害対策課Twitter
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません