FGO オーロラ鋼周回 雪と氷の城 Wスカディシステム 巌窟王 3ターン周回(完全版)
こんにちは!
タクミです。(*・ω・)ノ
今日は何度目だよと思われるかもしれないですが、巌窟王を使用したWスカディシステムによる「雪と氷の城」3ターン周回を行いたいと思います。
周回内容としても前回とほとんど変化がないのですが、ようやくパーツがそろったので改めて書きたくなりました。
参考のしやすさは以前の記事の方がいいかもしれません。
Wスカディシステム(巌窟王)
http://takumi724976.net/archives/post-1792.html
Wスカディシステム(狂ランスロット)
http://takumi724976.net/archives/post-1786.html
パーティ構成
パーティ内容としてはこのようになりました。
今回の周回は今までに使っていたアーラシュを抜き、凸カレを使用した完全なWスカディシステムによる周回となっています。
未だにスカディのスキル3がレベルMAXではないのですが何とかなりました!
また、アーラシュはとてつもなく優秀なのですが絆的にそろそろ解放してあげたかったのでようやく凸ることのできたカレイドスコープを用いたパーティを使用しています。
ということで各waveの動きを説明します。
wave内容
1wave
巌窟王に巌窟王のスキル2、Wスカディのスキル1を使用し、巌窟王が宝具を打って終了です。
2wave
巌窟王にNP100になるようどちらかのスカディのスキル3を使用して巌窟王が宝具を撃って終了です。
3wave
巌窟王に巌窟王のスキル1、残りのスカディのスキル3、極地礼装バフ(レベル6)をかけて、敵にWスカディのスキル2を使用して宝具を打って終わりです。
宝具2だとなんと打ち残しすこともあります。(たまに全滅できる)
前回、巌窟王に装備させていた礼装が火力アップのものだったので少し不安でしたが問題なく倒すことができてよかったです。
水着イベントの時に初お披露目した凸カレ巌窟王によるWスカディシステムですが相手が今回のようにバーサーカーでなければある程度安定しますね。
絆MAXがまで簡単に行ってしまいそうです。
今日はここまで。
それでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません