FGO 復刻デッドヒートサマーレース 1日目&2日目 第1レース エレナ、フラン、頼光チーム 3ターン周回
こんにちは!
タクミです。(*・ω・)ノ
ぐだぐだイベントが終わりすぐに次のイベントが開始されたと思ったら、2度目の水着イベントの復刻が来ましたね。
時期的にはそろそろ開始しなければならない時期ではあったと思いますが、まさかこんな間髪入れず来るとは思いませんでした。
7月後半まで復刻水着イベントで埋まると思いますので、3周年イベントまでは頑張っていきたいと思います。
今回のイベントはひたすらレースが続くので、各交換素材であるジャンクパーツ、チタンプレート、マグホイールの周回しやすそうな場所に関しての3ターン周回を紹介していきたいと思います。
そして、ラウンド1での場所としてはまずはフランチーム、エレナチーム、頼光チームでの3ターン周回を紹介していきたいと思います。
追記
こんな早く終わるとは…
ということで紹介していきます。
まずはフランチーム(クイックオイル)のクエストから紹介します。
3ターン周回のパーティとしては
このパーティだとチタンプレートは13個(サポート次第で14個)増加します。
全体的にアタッカーの宝具レベルは高めなのですが、紹介している内容ではブースター系は使っておらず、2wave目に宝具を撃つアタランテのおかげで最終waveでクリティカルで落とすことができるので、宝具レベルも抑えめで倒せると思います。
また、エミヤの部分に関しても全体宝具もち(出来ればバスターかクイック)のアーチャーかバーサーカーでいいので、手持ちの最高火力がだせるサーヴァントを使っていただければと思います。
ということで各waveについて説明します。
1wave
ステラァァァァァァ!!!
2wave
アタランテのスキル1、マーリンのスキル1を使って、宝具を打って終了です。
宝具3で打ち残しがでるので、後続の攻撃が入ります。
3wave
ここでは、エミヤのスキル2と3、マーリンのスキル3、極地礼装のバフ(レベル4)をかけて宝具を打って終わりです。エミヤだと宝具5でも打ち残すのではっきり言って別のサーヴァントの方がいいと思います。
次にエレナチーム(アーツニトロ)です。
パーティとしてはこのようになりました。
このパーティだと4ターン周回になってしまうかもしれないのですが、ジャンクパーツの数は22個増加(サポート次第で23個)します。
このパーティはアーツニトロを使用して宝具1のニトクリスでも1wave、2waveを乗り越えるようにしているパーティです。ニトクリスの宝具が3以上あり、術ネロの宝具レベルが足りていないという方は2倍になってしまいますがバスターガソリンを使用すればできると思います。
このパーティは術ネロを用意できない方でも孔明さえいれば、サポートのイベント礼装の術ネロを使えば良いという利点があります。
また4ターン周回になってしまうこともあるので少々ドロップ数を落として
術ネロの礼装を火力up系に変えてあげて安定させるといいと思います。
ということで各waveについて説明します。
1wave
先に述べたようにアーツニトロを使用してます
孔明のスキル2、スキル3を使用して、ニトクリスの宝具で終了
2wave
ニトクリスのスキル2を使用して、宝具を打って終了。
3wave
術ネロのスキルをすべて使い、孔明のスキル1、極地礼装のバフ(レベル4)を術ネロに使用して宝具を打って終了なのですが、今回はネロのコマンドが2枚ありエクストラアタックがあって倒すことができたので、3ターン周回するならドロップ数を減らして安定を取った方がいいと思いました。
4ターンのなっても構わないという方向けですね。
最後に頼光チーム(バスターガソリン)です。
パーティはこのようになりました。
このパーティだとマグホイールは12個(サポート次第で13個)増加します。
まずは前提としてバスターガソリンを使用しています。
wave1がそこそこ体力が多いためステラで落とせず、バスターガソリンは必須になります。
NP50増加のサーヴァントがいれば、孔明を使うことでNP増加の無いイベント礼装でも宝具を打つことができるのでエレシュキガル、槍アルトリア等のサーヴァントはおすすめです!
ということで各waveについて説明していきたいと思います。
1wave
エリちゃんのスキル1を使って…
ステラァァァァァァ!!!
撃ち残すことがあるので後続の攻撃が入ります。
2wave
孔明のスキル2、3を使用して、エリちゃんの宝具で終了
3wave
エレシュキガルのスキル2、孔明のスキル1を、極地礼装のバフ(レベル4)を使用してエレシュキガルの宝具で終了です。打ち漏らすこともありません。
エレシュキガルの宝具レベルが高いので参考にはならないと思う人が多いと思いますが、バスターガソリンを使用しているので宝具レベル1でも後続の攻撃ありで倒せると思います。
今回のイベントはブースター系はかなりドロップしやすいイベントだと思うので、ガンガン使っていいイベントだと思います。
ただ、この先紹介する3ターン周回ではブースター系はできるだけ使用せずに周回できるようなパーティを考えていきたいと思います。火力不足でも周回できるような内容であるといいと思います。
今日はここまで。
それでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません